2020年、制作はじめました⋯⋯

こんばんは。

& Emingのエミです。

 

みなさま、お正月いかがお過ごしですか?

ワタシは、わが家でゆっくりまったり過ごしています。

 

今日は、近くの神社へ初詣でに行ってきました。

ここに行くといつも気になるのがコチラ↓

『やどり木』です。

はじめて見つけたときには、とってもビックリしたのを覚えてます。

 

少し大きくなったかなぁ。

近くで見たいけど、とっても高いので無理なのが残念。

でも、近くで見れなくても眺めているだけで、ちょっぴり幸せな気持ちになります。

また来年眺めれるのを楽しみにしています。

 

本日の制作状況は⋯⋯

1/11・12(土日)に開催される『ハンドメイドインジャパン』に向けてアクセサリーのパーツつくりを進めています。

きょうは、『葉っぱ』です。

 

葉っぱのサイズでつくり方を変えています。

久しぶりのアクセサリー用の『葉っぱ』。

アクセサリーの中でもイヤリング用なので、とっても小さくつくりたい。

『葉っぱ』は、つくるサイズと何を優先するかによってワタシは、つくり方を変えています。

今回はサイズ優先で、あとで葉っぱのカタチを整えるタイプでつくりました。

 

*ワイヤー

まずは、[ワイヤー]の準備。

あとで数えるのが大変なので作りたい数分を先に用意します。

 

*貼り合わせとカット

ワイヤーを表と裏の生地で貼り合わせしてカット。

 

四角いカタチだったものをここから葉っぱのカタチに整えていきます。

 

*コテあて

ここからは、小さいので気を抜くと火傷しちゃうので、意識しながらコツコツ[コテあて]していきます。

 

*色合わせ

染める時に、せっかくなのでみんなが同じにならないように、ムラに染めています。

なので、何にも気にせずパーツをつくると違和感がでてしまうおそれがあるので、組む前に色合わせをします。

合わせた後は、別々に。

 

https://blog.and-eming.com/wp-content/uploads/10E1F6AA-A6D8-4757-808F-54603C763D5D-300x300.jpeg
エミ

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

教室では、いろんな葉っぱの作り方をレクチャーしていますが、こちらでも別の機会に少しご紹介できたらとおもいます。

関連記事