2020.01の布花教室『布花あそび』は⋯⋯⋯

こんばんは。

& Emingのエミです。

 

少し間が空いてしまいましたが、お元気でしょうか?

昨日あたりから急に寒くなって冷え込んでいますので、体調に気をつけていきましょう。

 

1月の布花教室『布花あそび』

更新する間に、今月の布花教室全て無事終了いたしました。

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

今月の教室は、[染色]は『スモークグラス』と『チューリップ』だけで、他は全部[成形]のレクチャーでした。

 

2種のバラ

『バラ』での新しい[コテあて]技法でしたがいかがでしたでしょうか?

火傷には充分気をつけて[コテあて]してくださいね。

ご自宅で別サイズなど組んでみてわからないことありましたら、次回お気軽にお持ちください。

 

小さなポピー

工程が沢山ありましたが、無理をせずゆっくり進めてくださいね。

花弁の[コテあて]は、今回表からです。

ちょっと表と裏が見分け難いので、注意してくださいね。

 

枝にするまでに、葉っぱや花のパーツを用意しないといけませんが、無理のない程度に進めてくださいね。

花芯の切り落としの分量やつまむ位置に気をつけてください。

花弁があまりヒラヒラしない場合は、裁断の時に切り込みが浅い場合が考えられます。

その時は、少し切り込みを深くしてみてくださいね。

パーツの詳細は、別途月曜日中にご連絡いたします。

 

小さなアネモネ

新しい技法が沢山でてきたので、大変だったとおもいます。

まずは、花芯作りに慣れていきましょう。

花弁を組んでいくときに違和感がありましたら、花弁の位置(上下)をみてみましょう。

下がりすぎているかもです。

 

あじさい

ご自宅でのパーツ作りお疲れ様でした。

無事、完成した『あじさい』はいかがでしたでしょうか?

 

はじめの仮止めの時に、茎巻きの回転との関係を気をつけてやってみてくださいね。

次回の[染色]の数と色については、また近くなりましたら改めてご連絡いたします。

 

バラ

はじめての技法で作る本格的なバラは、いかがでしたでしょうか?

火傷には充分気をつけて行ってくださいね。

中輪のガクがどうしても厳しいようでしたら、花芯を別で作る方法をレクチャーしますのでお申し付けてくださいね。

 

https://blog.and-eming.com/wp-content/uploads/10E1F6AA-A6D8-4757-808F-54603C763D5D-300x300.jpeg
エミ

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

2月の布花教室は、2/8(土)・18(火)・21(金)です。

来月も元気にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

関連記事